fc2ブログ

2009-07-24

『母乳と食事の関係』>読みました

どんだけ時間かかってんだよ~と、当ブログ7月2日に紹介しました『より良い母乳を出す食事は存在するか?』を既に読まれている方には突っ込まれるなぁとおもいながら、届いてからの日々、家族の中で夏風邪が流行り、中には気管支炎も…これが大変で;;
で、実はすぐに読み終えていました。
読み終えていたけど、パソコンを起動することが出来ませんでした。

専門誌に寄稿された内容ですから、私たち(医療者外)に向けた内容・文体ではないのですが、とっても読みやすくて分かりやすく、さっと読むだけなら20分も掛からないくらいです。
このような内容は是非、私たちに向けた書籍として販売して欲しいです。

母乳を考えるとき、やはり“食べ物神話”は大勢の方の前に立ちはだかる壁として存在するとおもいます。
私自身は、出すぎる方(母乳分泌過多)なので、何を食べていても詰まるとか、そういう経験すらなかったです。
乳腺炎になることもなかったです。
だから、神話を知っていたけど、私にとっては壁とはならなかったです。
ある方はすぐに詰まってしまうそうで、「何を食べても詰まる」と仰っていました。
和食でも駄目って言っていました。
どんなものでも食べるとすぐに母乳が製造されてしまい、何も食べないに近い状態だったそうです。
なので、出産後に体重がかなり落ちたと話していました。
乳腺炎にもなったと言っていました。

他の方の場合は、上記文献の山本医師が示す通り、油物、乳製品、甘いものは排除して、食事制限をしていた方もいます。
乳腺炎で手術までした方がいましたが、乳腺炎になる前の食生活まで聞いた記憶がなくて、聞いておけばよかったなっておもいました。

私の周囲で母乳のために食事制限をしているという方の多くは、“母乳の味を良くする”ためのような気がします。
母乳の味を悪くするといわれるものが何点かあり、味が悪くなると、子どもが美味しくないということで飲まなくなる(飲む量が減る)から、母乳が詰まって乳腺炎になるかもしれないという神話もあります。
ドロッとした白っぽい母乳は美味しくなくて、さらっとしたのが美味しいと言われています。
私としては、出来れば更に、この“味”についても、もっと科学的な検証をお願いしたいところです。
脂っこい食事(や、味を悪くするといわれる食事、嗜好品)をした後の母乳と、和食(が理想とされている)の後の母乳と、本当に母乳の味が変わるのかを比較したりとか。

アレルギー疾患の話もありました、“母親が自己判断で蛋白源を制限することがある”ことに対して『必ず専門医に相談のうえ、慎重に行うように伝えることが重要』とありました。
この、“母親が自己判断で”っていうのにはよく出会うのですが、色々な書籍が出ている中で、結果的に自己判断を促してしまうものもあるとおもうのですね、色々な情報を得ようと本を読むのは私も同じです。
で、この本を読んだり(ネットもそうですが)することで、色々な方の話を自分に勝手に当てはめちゃって、ついつい、自己判断をしてしまうんですよね。

・エネルギー
・脂肪
・蛋白質
・ミネラル
 カルシウム
 鉄
・ビタミン
・嗜好品
 タバコ
 アルコール
 カフェイン
・サプリメント
という項目別になっています。
嗜好品の中のタバコ、アルコールのそれぞれにとっても興味深い内容がありました。
『母親育児禁忌』に関わる内容なのですが、それをここで書いてしまうと良からぬ習慣を認めてしまうことにもなりそうなので控えますが、「へぇ~」とおもいました。

母乳のためだけじゃなく、母親の体力を維持するためにも、偏った食生活はせずに嗜好品とも上手に付き合う。
偏った食事を続けることで、母親には無症状でも、子供の成長や発達に悪影響を与えることもある。






プロフィール

琴子の母

Author:琴子の母
助産院や自宅出産についての情報があまりにも偏っています。
助産師会の方から『産む側も勉強を』と言われました。
偏ったままの情報での勉強は、あらたな誤解を生み、悲しいお産を増やす可能性が高いとおもっています。
助産院や自宅出産が抱える問題、リスクを知って貰い、その上で分娩方法や場所の選択をしていくことを願っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード